入院のご相談について、随時受け付けております。 地域連携室まで、お気軽にお問い合わせください。
毎月月末までの分を、翌月末までにお支払いいただきます。
(請求書は翌月中旬に郵送いたします。)
医師をはじめとする多職種チームで、患者さまの治療にあたります。
それぞれの患者様の症状とニーズに合った医療とケアを心がけております。
丹沢病院には、6つの病棟があります。 患者さまの状態(精神科急性期、内科合併症、認知症など)に合わせて、入院病棟を決定します。 入院後、精神科慢性期・退院支援時期など、病状の改善や目的に合わせて転病棟を行うこともあります。
患者さまにとって、日々の食事は楽しみのひとつです。栄養管理室では、季節感の感じられるメニューづくりを心がけ、安全で美味しい食事を提供しています。
丹沢病院には、認知症をはじめとするご高齢の患者さまも多く入院されています。そのため、常食から、粥食、ミキサー食、糖尿食、潰瘍食など、約40の食種を提供しています。
クリスマス会など季節の行事、お誕生日会、納涼会を開催しています。
緑豊かな広い敷地には、建物以外に、花に囲まれた中庭や、グラウンドがあります。 レクリエーション活動で院内を散歩したり、お花見をしたり・・・。中庭の休憩スペースで、仲良く談笑している患者さまも、よくお見かけします。
なお、健やかな療養環境を保つため、丹沢病院は敷地内全面禁煙とさせていただいております。
精神疾患を抱えた入院患者さまが自分らしさを発揮できる活動を見出し、安心して好きなことに取り組む時間が持てるよう支援しています。
スポーツや散歩などの身体運動や学習活動、手工芸のほか、料理教室や買い物など日常訓練を行っています。また、退院に向けて必要な生活スキルを身につけていただけるよう専任のスタッフがサポートします。
薬物治療において処方を最適化するための情報提供、および医薬品使用における安全管理を目的に、薬剤管理指導業務を行っております。
食事療法を必要とされる患者さまに対し、その方のライフスタイルに合わせて何をどれくらい食べたらよいか、食べ方のコツや調理法の工夫について、具体的な料理や献立を例に挙げながら管理栄養士が指導します。
入院患者さまの退院後の生活に向けて、スタッフ(看護師、精神保健福祉士、作業療法士など)が一緒にご自宅や作業所などを訪問し、生活環境の整備、ご本人様の病状観察、ご家族への支援などを行います。